寒くなりました

つい最近まで扱ったような気がしたのに急にこの頃寒くなりました。子供のころは、今よりも秋らしい季節があったような気がしますが、夏の猛暑から秋を飛ばしていきなり冬になるような印象があります。自分の年齢のせいかもしれませんが。。。

今年の夏も猛暑でした。6月ごろは少し涼しかったですが、例年よりも厚く感じました。このところ夏が暑くなりすぎて台風が心配です。海水が暖かいと台風の勢力が弱まらず、どんどん台風を成長させてしまうため、台風の影響がでます。

11月に入るとウーパールーパーの繁殖準備に入ります。この水温低下がないと産卵しません。ヒーター付きの水槽で飼育している場合はこの水温低下がないため、産卵に至らないこともあります。この時期は自然の気温に合わせて水温を徐々に低下させます。10度以下1ヶ月で産卵体系に変化するはずです。オスは18cm以上、メスは20cm以上で産卵が可能です。安全に産卵させるのでしたら更に1年かけて個体を大きくします。小さいうちに産卵しても卵の核がとても小さいため死んでしまったり、ふ化しても幼生はとても弱いので育ちにくいです。幼生が全滅したお問合せも多く、これが一番の原因だと思います。2,3歳のメスが産卵した卵は核が大きく、生まれてる幼生も大きくて丈夫です。サイズも図ったことがありますが、1歳ぐらいのメスの卵からふ化した幼生は6、7mmに対して、3歳ぐらいのメスの卵からふ化した幼生は15mmもありました。この15mmを1ヶ月かけてベストだと考えられ環境で育てたところ55mmになりました。ふ化して1ヶ月で55mmはとても大きいです。別のサイトでは70mmの記載を見ましたが当方では70mmには達しませんでした。70mmは非常に難しいことです。40日でしたら70mmにはできると思いますが・・・。

このように産卵を焦らずに個体が大きく成熟して待ったほうが良い結果になると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です